転職体験談– category –
-
指示待ちから“自分で考える”へ──転職で変わった働き方と手応え
自衛隊で感じていたやりがいと違和感 「誰よりも働いても、それが報われるとは限らない…」 私は自衛官として、21年もの間、厳しい訓練や災害派遣などに従事してきました。人の役に立てること、仲間と協力して任務を果たすことに誇りを持っていました。しか... -
40代の転職は無謀?住宅ローンと教育費がある中で僕が自衛官を辞めた理由
「40代で転職はもう遅いのでは?」そう思っていました。住宅ローンは残り、大学生の息子2人と高校生の娘の教育費もこれから。どう考えても「今じゃない」。 でも――現実を直視し、家族と向き合ったときに気づいたのは、“今しかない”という選択肢でした。 こ... -
自衛官の定年は何歳?|元自衛官が解説する退職後の選択肢と40代転職体験
自衛官の定年年齢【階級別一覧】 自衛官の定年は、一般の国家公務員よりも早く設定されています。これは「若年定年制」と呼ばれ、体力・即応力を維持するための制度です。2024年10月時点の階級別定年は以下の通りです。 将・将補:60〜62歳(幕僚長などト...
12